脅威!蛇がワニを丸飲みに!?
2015/04/04
オーストラリアはクイーンズランド州のとある湖の畔で、ニシキヘビとワニの死闘が行われ、ニシキヘビがワニを丸飲みにするまでをビデオに収められました。
動画を見るとわかりますが、ワニを丸飲みにしたあとの蛇の体型は、中にワニが入っているのがはっきりとわかるほどで、とても驚かされます。
映像で見ると、ワニはやや小さめの個体ですが、それにしてもあの大きさのワニを頭から飲み込むには相当口が開かなくては入りません。
その様子も映し出されていますが、けっこうグロいです。(なので、閲覧には注意してください。)
専門家によると、このような蛇によるワニの捕食は決して珍しいことではないようで、南米のカイマン(中南米産のワニ)が大きな蛇に食べられることもしばしばあるそうです。
関連記事
-
-
世界最大の両生類オオサンショウウオ
オオサンショウウオといえば、水族館でしか出会えない希少な生き物ですが、私は子供の …
-
-
マンボウは世界最大の硬骨魚で刺し身で食べてもおいしい?
そのひょうひょうとした姿から、親しみの持てる魚の「マンボウ」は、サメなどの軟骨魚 …
-
-
オサガメは現生する世界最大のウミガメ
現代の世界で生存しているカメの中で最大の種類は、体重が1トン近くにまでなるウミガ …
-
-
カナダで捕獲された巨大オオカミは通常の2倍の重さ
日本国内では、オオカミは100年以上前に絶滅してしまいましたが、北米やカナダでは …
-
-
歴代の巨人(背の高い)女性ベスト10
巨人症は、おもに成長期の子供に成長ホルモンが過剰に分泌されて起こる症状です。 こ …
-
-
メコン川の巨大ナマズは2.7メートル
伝説の生き物としてよく、巨大ナマズの話がでてきますが、実際に現時点で記録に残って …
-
-
アメリカで異常発育する巨大ブタ
アメリカの一部の地域では、異常に発育する野生の豚がたまに発見されるそうです。 & …
-
-
3メートルを超える巨大カレイは身近な食材だった!
あなたは「オヒョウ」という魚を知っているだろうか? ネーミングのイメージからする …
-
-
世界最大の巨大タコ「ミズダコ」は貪欲
巨大なイカの伝説は数多くありますが、タコのほうも負けてはいません。 世界最大のタ …
-
-
世界最大級の蛾「ヨナクニサン」はモスラの生みの親?
沖縄の与那国島で最初に発見された世界最大級の蛾である「ヨナクニサン」は、羽を広げ …
- PREV
- とても珍しいピンク色のイルカ
- NEXT
- フカヒレにはアルツハイマーを引き起こす神経毒が含まれる