世界最大のオオムカデは最強だった
2015/04/04
都会で生活している人だと、見たことないかもしれませんが、ムカデほどゾッとする虫はいませんね。
もちろん、スズメバチなんかも怖いし、刺されたこともあるけれど、ムカデだけには噛まれたくないと思います。
ムカデの毒性はスズメバチ以上という話もありますが、スズメバチに顔面を刺されたあの痛さ以上なら、きっと耐えられないですね。
そして、あの足の数の多さですから、気持ち悪いことこの上ないです。
そんな話はともかく、今日は、世界最大級のオオムカデを紹介したいと思います。
その名は、「ペルビアンジャイアントオオムカデ」で、体長は通常は30センチ位ですが、最大で40センチのものもいるという話です。
ムカデは、漢字で「百足」と書かれますが、写真で足の数を数えてみたら、実際には全部で42本しかありませんでした。
念のためウィキペディアで調べたら、種類によっていろいろあるようで、46本だったり、多いのになると100本以上のもいるようです。
なので、ペルビアンジャイアントオオムカデは42本ということですね。
ムカデという生物は肉食なので、ゴキブリなどの虫を捕食していますが、ペルビアンジャイアントオオムカデくらいになると、ゴキブリみたいな小さな虫をちまちまと食ってらんないって感じになるんでしょうか?
なんと、蛇を襲って食べている映像を発見しました。
関連記事
-
-
メコン川の巨大ナマズは2.7メートル
伝説の生き物としてよく、巨大ナマズの話がでてきますが、実際に現時点で記録に残って …
-
-
歴代の巨人(背の高い)女性ベスト10
巨人症は、おもに成長期の子供に成長ホルモンが過剰に分泌されて起こる症状です。 こ …
-
-
マンボウは世界最大の硬骨魚で刺し身で食べてもおいしい?
そのひょうひょうとした姿から、親しみの持てる魚の「マンボウ」は、サメなどの軟骨魚 …
-
-
巨大ヘラジカは意外と攻撃的
世界中の鹿の種類で、一番大きいのは「ヘラジカ」ですが、その大きさは、異様なほどで …
-
-
でっち上げられたアメリカの超巨大バッタ
まずはこの写真を見ていただきましょう。 銃を片手に持つ男性の左手に見えるのは、バ …
-
-
インドネシアのコモドオオトカゲは現生で最大
コモドオオトカゲ(コモドドラゴン)は、インドネシアのコモド島に生息して、現存する …
-
-
世界最大のカタツムリは食用にも使われている
カタツムリというと、日本では「でんでんむし」の呼称もあるようにわりと可愛らしい存 …
-
-
世界最大の両生類オオサンショウウオ
オオサンショウウオといえば、水族館でしか出会えない希少な生き物ですが、私は子供の …
-
-
オサガメは現生する世界最大のウミガメ
現代の世界で生存しているカメの中で最大の種類は、体重が1トン近くにまでなるウミガ …
-
-
カナダで捕獲された巨大オオカミは通常の2倍の重さ
日本国内では、オオカミは100年以上前に絶滅してしまいましたが、北米やカナダでは …
- PREV
- テキサスで見つかったチュパカブラは×××××だった!
- NEXT
- オヨギゴカイは深海のエイリアン?