アメリカで異常発育する巨大ブタ
2015/04/04
アメリカの一部の地域では、異常に発育する野生の豚がたまに発見されるそうです。
上の写真は、2007年アラバマ州で11歳の少年が撃ち殺したと言われている巨大ブタ(megahog-メガホッグ)です。
大きさは2メートル84センチで、重さが477キログラムということです。
ちなみに、家畜の豚で大きな種類だと360キロくらいになるようです。
この豚が、飼われていたものか、野生の豚かわかりませんが、家畜として飼われている豚が脱走するなどして、野生化すると、牙が伸びてイノシシに先祖帰りすることがあるという話もありますが、下の写真なんかは、まさにそんな感じかもしれません。
というか、どうみてもイノシシにしか見えません。こんなのに突然出くわしたら、恐ろしいですね。
写真のとり方が顔だけ出して、(写真の構図の中で)奥に配置しているところが、意図的に大きく見せようとしている感じもしますが、それにしても大きいと思います。
豚とイノシシが交配してできた子供を「イノブタ」と言いますが、イノブタだから大きくなるという訳ではなく、何らかのきっかけでまれに大きく育つ個体が現れるそうです。
そういえば、以前に白鳥くらいの大きな名古屋コーチンを見たことがありますが、飼い主は普通に飼ってたらこんなに大きくなったと言っていました。
関連記事
-
-
世界一大きな鳥
空を飛べる鳥の中で、世界一大きな鳥は何でしょうと、聞かれたら、どんな鳥を想像しま …
-
-
世界最大の巨大タコ「ミズダコ」は貪欲
巨大なイカの伝説は数多くありますが、タコのほうも負けてはいません。 世界最大のタ …
-
-
歴代の巨人(背の高い)女性ベスト10
巨人症は、おもに成長期の子供に成長ホルモンが過剰に分泌されて起こる症状です。 こ …
-
-
世界最大のカタツムリは食用にも使われている
カタツムリというと、日本では「でんでんむし」の呼称もあるようにわりと可愛らしい存 …
-
-
巨大ヘラジカは意外と攻撃的
世界中の鹿の種類で、一番大きいのは「ヘラジカ」ですが、その大きさは、異様なほどで …
-
-
脅威!蛇がワニを丸飲みに!?
オーストラリアはクイーンズランド州のとある湖の畔で、ニシキヘビとワニの死闘が行わ …
-
-
オオコウモリ(メガバット)は世界一大きなコウモリの種類
コウモリといえば、子供の頃に街灯の下をヒラヒラと飛んでいたのをアミで捕まえようと …
-
-
メコン川の巨大ナマズは2.7メートル
伝説の生き物としてよく、巨大ナマズの話がでてきますが、実際に現時点で記録に残って …
-
-
マンボウは世界最大の硬骨魚で刺し身で食べてもおいしい?
そのひょうひょうとした姿から、親しみの持てる魚の「マンボウ」は、サメなどの軟骨魚 …
-
-
オサガメは現生する世界最大のウミガメ
現代の世界で生存しているカメの中で最大の種類は、体重が1トン近くにまでなるウミガ …
- PREV
- セクシーなダンシングロボットがリアルすぎて怖い
- NEXT
- 現代に伝わる都市伝説(アメリカ編)