ソンダバーラ。

世界の不思議を探求する。

インドネシアのコモドオオトカゲは現生で最大

      2015/04/04

コモドオオトカゲ(コモドドラゴン)は、インドネシアのコモド島に生息して、現存するトカゲの中では最大の種類です。

体長は3メートルを超える個体も確認されていて、体重は70キロから90キロにもなります。

寿命は30年から50年と、トカゲのイメージからは想像できないほどの長寿です。

獰猛な印象を持つ彼らは、イメージ通りの肉食で、テレビなどでは動物を襲って食べているシーンが見られますが、死肉を漁ることも多いそうです。

コモドオオトカゲ

確かに、獲物をハントすることに比べたら、死肉を探すほうが30度以上の暑い環境の中では、余計な労力を使わないで済ます。

コモドオオトカゲの嗅覚は凄まじく、何キロも離れた場所にある腐りかけた死骸のにおいを嗅ぎつける能力があるそうです。

しかし、死肉に出会えなければ、獲物を襲うわけですが、時速19キロの速さで走ることのできるコモド島のドラゴンは、毒性のある唾液を分泌します。

この唾液には、血液を凝固させない働きがあって、一度噛まれると失血死の危険があります。


仮に失血死の危険から逃れることができたとしても、傷口からコモドオオトカゲの持つ病原菌が体内に入り、どのみち死んでしまいます。

このような最強とも思われる地上最大のオオトカゲですが、近年は絶滅の危険性がささやかれています。

コモド島の島民はこのオオトカゲを彼らの先祖と思っている人もいるようで、島では神聖な存在とされています。

かつては、島民が狩りで得た鹿の肉を神聖なトカゲたちに分け与えていたこともありました。

現在は、保護区で保護されているため、そのような習慣は廃れたようですが、このような経緯から毎年島民やツアー客がコモドオオトカゲに襲われる事故があっても殺処分にはせず、遠くへ放しているようです。

 - 巨大生物

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

世界一背の高い女性
歴代の巨人(背の高い)女性ベスト10

巨人症は、おもに成長期の子供に成長ホルモンが過剰に分泌されて起こる症状です。 こ …

オヒョウ
3メートルを超える巨大カレイは身近な食材だった!

あなたは「オヒョウ」という魚を知っているだろうか? ネーミングのイメージからする …

ヨナクニサン
世界最大級の蛾「ヨナクニサン」はモスラの生みの親?

沖縄の与那国島で最初に発見された世界最大級の蛾である「ヨナクニサン」は、羽を広げ …

巨大ブタ
アメリカで異常発育する巨大ブタ

アメリカの一部の地域では、異常に発育する野生の豚がたまに発見されるそうです。 & …

ミズダコ
世界最大の巨大タコ「ミズダコ」は貪欲

巨大なイカの伝説は数多くありますが、タコのほうも負けてはいません。 世界最大のタ …

巨大カタツムリ
世界最大のカタツムリは食用にも使われている

カタツムリというと、日本では「でんでんむし」の呼称もあるようにわりと可愛らしい存 …

ペルビアンジャイアントオオムカデ
世界最大のオオムカデは最強だった

都会で生活している人だと、見たことないかもしれませんが、ムカデほどゾッとする虫は …

巨大オオカミ
カナダで捕獲された巨大オオカミは通常の2倍の重さ

日本国内では、オオカミは100年以上前に絶滅してしまいましたが、北米やカナダでは …

オサガメ
オサガメは現生する世界最大のウミガメ

現代の世界で生存しているカメの中で最大の種類は、体重が1トン近くにまでなるウミガ …

アンデスコンドル
世界一大きな鳥

空を飛べる鳥の中で、世界一大きな鳥は何でしょうと、聞かれたら、どんな鳥を想像しま …