アンチ・エイジング・ホルモンは確実に寿命を縮める
2015/04/04
ヒト成長ホルモンという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
英語では、Human Growth Hormone の頭文字をとって、「HGH」と呼ばれていますが、日本でも「副作用のないアンチエイジングサプリメント(ホルモン)」などといった謳い文句で販売されていることがあります。
いろいろと呼び名は、あるようですが、本来なら人間が成長する過程において、必要に応じて分泌される「成長ホルモン」を外部から補おうという発想になります。
人間が生まれてから、成人するまでには成長ホルモンが分泌されて、身長が伸びて、体格が良くなってゆきます。男性ならヒゲが生えたり、女性であれば胸が大きくなったりといった現象には成長ホルモンが大きく関与しています。
しかし、中年期になると、この成長ホルモンの分泌が減少してきます。そして、今度は白髪が生えたり、皮膚がたるんできたりといった老化現象が起こってきます。
HGHは、この老化を抑えるはたらきがあるとして、当初はセレブたちの間で、注目されるようになりました。
使用した人の体験によると、白髪が減ったり、頬のたるみがなくなったり、ダイエット効果(中年太りから開放される)があったりといった、すばらしいアンチエイジング効果があるということです。
医者の間では、HGHのアンチエイジング効果について、批判的なものもいれば、効果ありとするものもいるようですが、もともとは生まれつき成長ホルモンの分泌が低いために身長が伸びない病気を持つ人に使われたので、まったく効果が無いとは、言えないと思われます。
低身長に悩む人達にとっては、小さな体で不便なまま長生きするよりも、長寿は望まなくとも、人並みの身長で人生を送ったほうがベターではないかという判断のもと、服用されていたようです。
HGHには副作用が。。。
しかし、HGHを服用することは、アンチエイジング効果以上の見返りがあることを覚悟したほうが良いとアルバート・アインシュタイン医学校助教授のソフィア・ミルマン医師が述べています。
ミルマン医師はこう言います。ハリウッドセレブたちにとっては、(成長ホルモン投与による)アンチエイジングで若さを保つことは、彼らのセレブ(有名人)としての寿命を伸ばすことになるかもしれないが、多くの人にとっては、それが正しい選択とはいえない。
いつまでも若々しい外見を得ることの見返りとして、寿命を縮めるか?歳相応の外見を受け入れて天寿をまっとうするか?
どちらが正解ということもないし、どう考えるかは人それぞれですが、副作用のリスクを知らずに盲目的に利用してしまうことは避けたいですね。
参考文献:Live Science
関連記事
-
-
糖尿病患者さんに朗報!血糖値が測れるスマートコンタクトレンズ開発中
糖尿病患者は、自分の血糖値を頻繁に測る必要がありますが、現在は指を針で指して血を …
-
-
メンタルマッスル:4つの姿勢で脳をだます
私たちの脳は、私たちの体をコントロールしていると考えるのが通常ですが、逆に体のほ …
-
-
昔の医療では大まじめに取り入れられていた瀉血療法
21世紀をを迎えた現代でさえ、理解不能な民間療法がたくさんありますが、今から20 …
-
-
ワールドカップ開幕セレモニーで披露したロボット技術 他
ワールドカップサッカーが開幕されました。 ここでは、日本代表チームの活躍やスーパ …
-
-
セクシーなダンシングロボットがリアルすぎて怖い
アメリカのアーティストとスペクトラル・モーション社がダンシングロボットが、ダンシ …
- PREV
- 現代に伝わる都市伝説(アメリカ編)
- NEXT
- 世界一大きな鳥